健康雑学 ノンカフェインのルイボスティーはどんなお茶?妊活に良いらしい? 鮮やかな赤色の見た目でありながら、匂いも味も癖が無くほんのり甘くて美味しいルイボスティー。カフェイン0なので妊婦さんにも深夜にもおすすめですね。ルイボスティーについてどんなお茶なのか、どんな栄養成分があるのかをまとめています。個人的には麦茶より好き。 2020.05.11 健康雑学
健康雑学 下痢止めの市販薬「正露丸」は万能?特徴をまとめてみます。 こんにちは。monakaです。今日は個人的に好きな正露丸について書いてみます。子供の頃、あの独特なにおいがクセになって、瓶の蓋をあけてはよく嗅いでました。笑ではどうぞ、正露丸の成分・特徴について~。正露丸の成分は?正露丸の中身は木クレオソー... 2020.05.04 健康雑学
健康雑学 日本人に不足しているカルシウムって?多く含まれる食品まとめ。 カルシウムという栄養素について書いてみます。骨、歯、貝殻はほとんどカルシウムでできています。カルシウムは1日にどれくらい必要?カルシウムの1日の推奨量は、年齢によって異なりますが10際以上の人がとるべき目安はだいたい1日に650~800mg... 2020.05.03 健康雑学
健康雑学 トラネキサム酸とは?お薬の成分をざっくり説明します。 こんにちは。薬剤師のmonakaです。今回はトラネキサム酸という成分について書いてみます。女性は知ってる方も多いかもしれませんね。なにせ、しみ用化粧品にも配合されている成分ですから。かなり認知度があるのではないかと思います。男性もトラネキサ... 2020.05.01 健康雑学
健康雑学 ざっくり説明。【痛み止め】アセトアミノフェンとは?眠気は出る? こんにちは。monakaです。ざっくりと薬の説明をしてみます。基本の解熱鎮痛剤アセトアミノフェンについて、です。解熱鎮痛剤、アセトアミノフェンの効果について解熱鎮痛剤とは「熱を解く」熱冷ましかつ「痛みを鎮める」痛み止めです。熱のあるとき、痛... 2020.04.28 健康雑学