グルメ

グルメ

ゼンブミールはまずい?味・栄養・カロリー・糖質をオートミールと比較!

ゼンブミールの味、味・栄養・カロリー・糖質について、オートミールと比較してどうなのか?を詳しくまとめました。
グルメ

栃木の温泉パンは日持ちする?まずい?重さは何グラム?

こんにちはmonakaです。佐野上りサービスエリアで温泉パンというパンに出会いました。3つ入りで500円くらいでした。温泉ぱん元祖 3個入価格:550円(税込、送料別) (2025/4/16時点)「食パンよりかたく、フランスパンよりやわらか...
グルメ

サクサク美味しい!池田食品の焼カシューはどこで買える?

こんにちはmonakaです。☆北国からの贈り物、北国オリジナル福袋5点の中身を紹介!どれくらいお得かも検証します。こちらでゲットした焼カシューがとても美味しかったので、レビューがてらまとめます。\ 1000円ポッキリ 送料無料 / 池田食品...
スポンサーリンク
グルメ

フレッシュネスバーガーの玉ねぎは辛い?食べた感想→辛くなかった!

何年かぶりにフレッシュネスバーガーを食べました。玉ねぎが辛くなかったことに感動しました!
グルメ

ゼンブヌードルはカロリー高い?体に悪い?気になる安全性について

黄えんどう豆100%のゼンブヌードル。低糖質なのに高たんぱく。栄養価が高いとされていますがカロリーは本当に低いのか?体への影響、安全性についてどうなのか?懸念点をまとめてみました。
グルメ

タマチャンショップしあわせココナッツ(ビターカカオ)のレビュー記事

こんにちはmonakaです。ココナッツが好きです。甘い香り、南国の味、サクサクの食感、全部好きです。(ブログ名NATADEKOKOもココナッツのナタデココからつけました。)タマチャンショップしあわせココナッツのビターカカオ味を食べたので記事...
グルメ

紀の国仕立てカレーとハヤシの口コミ「食べた人にしか分からない」味!?

和歌山県グルメのご紹介です。みかんや梅を使ったレトルト食品、有田食品さんの「紀の国仕立てシリーズ」について口コミをまとめています。
グルメ

さわやかハンバーグはおかわりできる?げんこつとおにぎりの違いは?

静岡の有名な炭焼きレストランさわやかについて、おかわり制度はあるのか。げんこつハンバーグとおにぎりハンバーグの違いはなんなのか。この2つについてお伝えします。
グルメ

ラーメン付属の濃縮スープでチャーハンを作りました。

こんにちはmonakaです。我が家ではラーメンを食べるとスープが余ります。 ラーメンスープは活用すべし。減塩&節約&エコ&フードロス0を目指す。気付くと冷蔵庫にスープがたくさんたまっていたりします。私は炒め物に使うことが多いのですが、今回、...
グルメ

静岡駅周辺グルメ!冷めても美味しい「あみ焼き弁当」

あみ焼き弁当が美味しかったのでレビュー。まじで一度は食べてみて欲しい。静岡駅を訪れるなら買うべき一品です。
スポンサーリンク