観光

観光

なみのこ村はうるさい?滞在して聞こえた音の正体

当サイトはアフィリエイトリンクを利用しています。なみのこ村が「うるさい」という評判を目にして、ちょっぴり不安を抱えながら訪れました。実際に泊まってみると、うるささの要素は「波音」と「交通音」に集約されていると感じました。本記事では、私の体験...
観光

なみのこ村キャンプ場で釣りがしたい!釣れる魚は何?

当サイトはアフィリエイトリンクを利用しています。神奈川県小田原市・根府川にある「なみのこ村」は、海のすぐそばにあるキャンプ場です。都心に近い釣りスポットなので、磯釣りを目的に訪れる釣り人も少なくありません。徒歩圏内の釣具店が24時間営業とい...
観光

小田原、なみのこ村キャンプ場レビュー2025年10月|波の音がすごかった!

当サイトはアフィリエイトリンクを含みます。神奈川県小田原市の海沿いにある「なみのこ村キャンプ場」。JR根府川駅から、徒歩でも行けるキャンプ場です。釣りやキャンプ、BBQを一度に楽しめる場所として人気ですが、実際のところはどうなのでしょうか。...
スポンサーリンク
観光

富士川楽座の体験館どんぶらに行ってきたよー。

こんにちは大観覧車が目立つサービスエリア富士川楽座。下道からも行けるんですよね。雨でも室内で遊べるじゃーん!ということで、梅雨時に訪問してみました。高速道路は使わなくても行ける富士川楽座の2階にある体験館どんぶら。東名富士川サービスエリアか...
観光

子どもウケバツグン。めんたいパーク伊豆で遊ぶ!

こんにちは。めんたいパーク伊豆の魅力をお伝えしましょう。子どもがめんたいパークの大ファンになってしまい、かれこれ10回近く通っています。笑この記事を読むと、めんたいパーク伊豆に詳しくなれます。外観についてめんたいパーク伊豆の建物は目立ちます...
観光

ゆうだい温泉@三島をレビュー(女湯)アルカリ性単純温泉で優しい湯触り

こんにちはmonakaです。ゆうだい温泉に行ってきました。(住所:静岡県三島市徳倉1195)2025年6月の訪問レビューになります。平日のお昼前後にお邪魔しました。じつは、湯郷三島(旧施設名)のときから何度も利用しているお気に入りスポットで...
観光

【静岡東部】タカアシガニが無料で見られるスポットを紹介するよ!

こんにちはmonakaです。タカアシガニをご存じでしょうか。世界最大のかになんです。水深200~600mという深海に住んでいて、駿河湾で水揚げされています。甲羅が大人の顔より全然大きい!脚を伸ばしたら大人の身長より大きい!そんなカニです。伊...
観光

桜屋のうなぎ(静岡県三島市)はテイクアウトできるよ!

こんにちはmonakaです。創業安政3年の老舗うなぎ屋、桜屋さん静岡県三島市広小路町13-2にあり、いつでも行列がたえません。私は店内で1回、テイクアウトを2回食べたことがあるのですが、とてもとても美味しかったです。店内で食べる出来たてのウ...
観光

おすすめ!愛知県名古屋市で遊んだ後は、セントレアホテルに泊まると完璧っ

名古屋市周辺で遊んだら、少しだけ脚を伸ばしてセントレアホテルに泊まってみてはいかがでしょう?実際に、セントレアホテルに泊まってみた私がおすすめポイントを紹介します。
観光

姫の沢公園の駐車場についてまるっと説明してみる!

姫の沢公園には4つの駐車場があります。広い公園なので、目的の場所に近い駐車場に停めたいですよね。それぞれの駐車場についてまとめてみました。
スポンサーリンク