日常の雑記

日常の雑記

コノハサーバーで更新手続きをした話。ConoHaWING

こんにちはmonakaです。なんとブログを開設してから3年経ってしまうそうです。(何も成せていないぞw)前払いでお金を払わないとブログが消滅してしまいます。まだ続けたいので更新手続きをせねば。自動更新の1ヶ月前とかにメールが来ました。自動更...
日常の雑記

2023年、ジュニアNISAのためにゆうちょ銀行からSBI証券に送金した記録。

こんにちはmonakaです。ジュニアNISA、今年で終了ですね。さあどの銘柄に投資いたしましょうか。その前に証券口座にお金を入れないといけません。この入金作業が気持ち的になかなか大変でして。ジュニアNISA1年目は、証券口座に無事入金できる...
日常の雑記

1階と2階にトイレ、洗面所は必要?個人的な良い点悪い点を書いてみる。

こんにちはmonakaです。家づくりの悩むところの一つですよね。1階にはトイレも洗面台も設置する前提で、さて。2階のトイレ、洗面所というか手洗い場どうするか問題。我が家も悩みました。個人的な必要論と不要論を書いてみます。どうしよっかな~と悩...
スポンサーリンク
日常の雑記

生ハムを焼くとベーコンになりそうな気がしたけどやっぱり別物だった話。

生ハム焼いたらどうなるのー?を試してみたよというブログ。
日常の雑記

イーサリアムがもらえるアプリ「ゆびほる」の攻略方法を考える

スマホアプリゆびほるのプレイ記録。2022年12月頃から始めました。2023年1月時点の生産力は2000弱。これから始める人にわかりやすくコツを伝えたい記事。
日常の雑記

現)エックス 旧)ツイッター懸賞のすすめ。コツは確実に応募すること!!

趣味がツイッター懸賞になりました。なかなか当たりませんが当たると非常に嬉しいです。全員にもれなく勧めたいですね。やるやらないはあなた次第。
日常の雑記

楽天モバイルからY!mobileにMNPしてしまった話。

1年経たずに楽天モバイルからY!mobileに換えてしまいました。乗り換えキャンペーンに参加した記録と乗り換えた感想。
日常の雑記

ジグソーパズルが進まない?解き方のコツを語ってみるよ。

ジグソーパズルの進め方について書いてみました。ジグソーパズル楽しいよね!
日常の雑記

チャーハン作る時に卵わざわざ溶かなくて良いって知ってた?

チャーハン作るときに溶き卵作るの面倒じゃないですか?卵溶くレシピばかりで洗脳されているあなたへ、わざわざ溶き卵にしてあげなくても全然問題ないのでお試しあれ。
日常の雑記

週に1度くらい、湯シャンデーを設けた方が良い気がする。

湯シャン(お湯だけの洗髪)したことあります?やったこと無い人はとりあえず1回くらいはやっとくと良いと思います~。話のネタにもなるし。(たぶん)
スポンサーリンク