monaka

健康雑学

アルカリ性食品と腎臓病について。野菜や果物を避けてはいけない理由とは

こんにちはmonakaです。薬剤師です。腎臓の機能が落ちてくると、カリウムを減らす必要があります。野菜、果物にはカリウムが多いので、食事の際、気をつけるように指導を受けるかと思います。透析レベルになると生でむしゃむしゃ食べることはかなり危険...
雑記置き場

もらって嬉しい出産祝いベスト5。オムツを贈るときは注意して!

こんにちはmonakaです。5歳、3歳、1ヶ月の男の子を育てています。出産祝いを頂く機会がありましたので、嬉しかったもの、役立ったものをまとめておきます。第1位:オムツケーキ、紙おむつ、おしりふき赤ちゃんと言えばオムツですよ。1~2週間で1...
雑記置き場

千歳飴って食べにくい。食べきれないときの対処法4つ!

こんにちはmonakaです。2024年11月に子供の七五三をしました。(ちなみに5歳と3歳です)自分が子供の頃はただただ喜んで食べた千歳飴。美味しかった千歳飴。で、す、が。親となった今、虫歯予防的にも誤飲予防的にもあまり飴は食べさせたくない...
スポンサーリンク
雑記置き場

さわやか長泉店の周辺情報。待ち時間の暇つぶしにどうぞ。

こんにちはmonakaです。さわやか長泉店で受付をしたけれど、待ち時間長いわ~。どうしよっかなあ。そんな人向けに周辺情報をまとめてみます。徒歩圏内の情報のみです。もし、待ち時間ががっつり60分以上あるなら、そして車があるなら、一旦ドライブに...
雑記置き場

リンスはいらない、液体シャンプーもいらない。固形石けんが1つあればOK。

こんにちはmonakaです。シャンプーとリンス、使ってますか?私、子供の頃は両方使ってました。大人になって、リンスを使わなくなりました。なんかベタベタして気持ち悪いから。特に背中がすっきりしないと感じたんですね。パサつく時は、お風呂上がりに...
健康雑学

妊娠中にRSウイルスワクチンは打つべき?3児の母の個人的意見です。

こんにちはmonakaです。こうみえて薬剤師です。来月が出産予定日の妊婦なんですが、先日妊婦健診に行ったらRSウイルスワクチンのパンフレットが置いてありました。え!RSウイルスのワクチンあるんだ!!と思いチラ見したところ、妊娠中にワクチンを...
雑記置き場

子供が喜ぶ入浴剤。やっぱNo.1はおもちゃ入りのバスボールよね。

こんにちはmonakaです。こどもたち、入浴剤をお風呂に投入するの大好きじゃないですか?お風呂のお湯の色が変わるのが楽しいんでしょうね。うちの子は、桶に入浴剤を溶かすだけ溶かして、浴槽になかなか入れてくれないのですが…同じ状況の方はおられま...
グルメ

北国からの贈り物、北国オリジナル福袋5点の中身を紹介!どれくらいお得かも検証します。

こんにちは~。訳あり品・福袋・福箱大好きmonakaです。気になる福袋を楽天で見つけたので買ってみました。【訳あり フードロス 福袋】在庫過多や賞味期限間近の商品がお得に購入できるという。2点(500円)、5点(1,980円)、8点(2,9...
健康雑学

健康診断で肝機能を指摘された!原因は何?再受診すべき???

知り合いが健康診断でd判定だったので、肝機能が悪化する原因と対策などをまとめました。
観光

マジでやみつき。ラーメン猪のししの特製ラーメン

こんにちはmonakaです。定期的に食べずにはいられないラーメンを紹介します。勝手にいのししラーメンと呼んでおりましたが、店名は「ラーメン 猪のしし」猪は使われていません。使われているのは豚肉です。豚肉好きな人、背脂好きな人、こってり好きな...
スポンサーリンク