PR

キャラパキ発掘恐竜チョコを一覧にまとめてみた。シークレットも紹介!

water 雑記置き場

恐竜好きの子供がキャラパキにはまりました。

キャラパキシリーズ、いくつかありますが我が家は発掘恐竜チョコ推しです!

冒険するようなわくわく感があって楽しいのですよね。景品が当たるキャンペーンが開催されていることもあります。わくわく感マシマシで、アタリを狙いたくなります。

キャラパキはお菓子としてのクオリティも高いと思います。まず、サクサクパフの軽い食感が良いです。チョコレートの味もほろ苦でコクがあって美味しい。甘ったるいだけの子供だましではないのです。

もともとキャラパキは子供のために買ってあげたのがきっかけですが、すっかり親の方が魅了され、ファンになってしまいました。

はまったのは最近なので、今までのデザインやシークレットが気になりました。同じように知りたい人がいるかなー?と思い、時系列でまとめてみます。

① 2018年5月にキャラパキ発掘恐竜チョコ新発売

kyarapaki2018
公式サイトから引用

↓↓↓2018年5月キャラパキ発掘恐竜チョコのラインナップ↓↓↓

  • ティラノサウルス
  • トリケラトプス
  • パラサウロロフス
  • プテラノドン
  • ステゴサウルス
  • シークレット

…初期はパキン原人というキャラクターがいたんですね。知らなかったー。今も裏方で頑張っているのかなあ。いつか復帰してほしい気もします。

キャラパキ発掘恐竜チョコのシークレットNo.1

シークレットはマンモスです。三葉虫、アンモナイト、古代魚も一緒に。けっこう、こういった小物ちゃんがかわいくて好きです。遊び心があるというかこだわりが感じられるというか。良いですよね~。

早速ですがネタバレします。キャラパキのシークレットは全て恐竜ではありません!!!

② 2020年4月デザイン変更 6種類→8種類にリニューアル

公式サイトから引用

発掘恐竜の種類が増え、デザインも一新されました。

かわいい丸みを帯びたフォルムも良かったですが、リニューアルにより骨のゴツゴツ感が増して強そうです。
全体的にリアル感が強くなりましたね。かっこいいです。

↓↓↓2020年4月キャラパキ発掘恐竜チョコのラインナップ↓↓↓

  • トリケラトプス
  • スピノサウルス (NEW!)
  • アンキロサウルス(NEW!)
  • ブラキオサウルス(NEW!)
  • ランフォリンクス(NEW!)
  • ティラノサウルス
  • モササウルス  (NEW!)
  • シークレット

結構入れ替わりましたね。プテラノドン、パラサウロロフス、ステゴサウルスがいなくなり、ランフォリンクス、モササウルス、スピノサウルス、アンキロサウルス、ブラキオサウルスが加わったのです。

最初の恐竜はティラノサウルスとトリケラトプスしか残ってないです。そして、ランフォリンクスってなかなかマイナー…。ほとんどの人がプテラノドンだと思うのでは…???

キャラパキ発掘恐竜チョコのシークレットNo.2

原人でしょうか。左上にマンモスがいます。調べた感じですとあまりウケはよくなかったようです。こちらのシークレットが出て泣いてしまったお子様もいるとかいないとか…。

なかなかユーモラスで良いと私は感じますけれどねー。楽しく踊っているみたいというか、陽気に挨拶してくれている感じがします。

…まあ、恐竜を期待して開けたのに、なんでガイコツーっ!?…ってなる気持ちも分からなくはないです。

でも、私は好きです。

キャラパキ発掘恐竜チョコのシークレットNo.3

ドラゴーン。1体目のドラゴンが登場しました。ティラノサウルスぽい恐竜さんが右上にいますね。

とぐろ巻きすぎでしょ。と突っ込みたくなるお姿です。

蛇のように胴体の長い竜さんなんですね。後頭部に角が生えているように見えます。翼竜のような翼があります。手足は短めです。胴体部分が長すぎるから、1枚のチョコに納めるためにぐるんと巻いてみた感じでしょうか?しっぽはアンキロサウルスみたいにちょっとした突起がついています。

③ キャラパキ発掘恐竜チョコ:2021年9月のリニューアル

公式サイトから引用

2度目のデザインリニューアルです。

↓↓↓2021年9月キャラパキ発掘恐竜チョコのラインナップ↓↓↓

  • ティラノサウルス
  • プテラノドン
  • フタバスズキリュウ(NEW)
  • モササウルス
  • トリケラトプス
  • ステゴサウルス
  • ヴェロキラプトル (NEW)
  • シークレット

初期メンバーのプテラノドンとステゴサウルスが帰ってきましたね。

ランフォリンクス、スピノサウルス、アンキロサウルス、ブラキオサウルスは退場です。

新たに登場したのはフタバスズキリュウとヴェロキラプトル。ホワイトチョコでデザインされた古代生物も素敵です。あまりとがった部分もなく、キャラパキしやすそうです。ダブルでキャラパキできてお得ですねえ。フタバスズキリュウはお魚と一緒。ヴェロキラプトルはアノマロカリスと一緒。むしろメインの恐竜より古代生物がかわいいと思ってしまう。

あ!!よく見たら他の恐竜にも、カブトガニとかアンモナイトとかが一緒に描かれているじゃないですか。茶色で目立たないから気付いてなかった!

キャラパキ発掘恐竜チョコのシークレットNo.4

2体目のドラゴンが登場しました。首が三つあります。

ケルベロスみたいっすねえ。とか思ってたけど、アジ・ダハーカがモデルとして有力そう。ゾロアスター教に登場する悪い竜なんですか。へーーーーーー。とか思ってたらキングギドラも三つ首でそれっぽい。でも、キングギドラの尻尾は2本だからこのドラゴンとは違うかな?

他のドラゴンにもモデルがいるのでしょうか。気になるところです。


④ キャラパキ発掘恐竜チョコ2022年10月のリニューアル 

公式サイトから引用

↓↓↓2022年10月キャラパキ発掘恐竜チョコのラインナップ↓↓↓

  • トリケラトプス
  • モササウルス
  • ステゴサウルス
  • ヴェロキラプトル 【改】
  • プテラノドン
  • ティラノサウルス
  • フタバスズキリュウ
  • シークレット【改】

一部分のみのリニューアルで、ヴェロキラプトルとシークレットのデザインが変更となりました。他の恐竜は変わってないです。

確かに、前回のヴェロキラプトルさんは潰れてぺちゃんこになっているようにも見えます。今回のリニューアルでかっこよくなりましたね!

キャラパキ発掘恐竜チョコのシークレットNo.5

3体目のドラゴンがきました。立派な翼が目を引くデザインです。頭部、脚部、尾部がシュッとしてスタイリッシュな印象です。

個人的にシークレットの中で一番好きなデザインかもしれません。鳥やペガサスをモチーフにしているのかな???

右の方にプテラノドンらしき恐竜がいます。

⑤ キャラパキ発掘恐竜チョコ2023年4月のリニューアル

公式サイトから引用

↓↓↓2023年4月キャラパキ発掘恐竜チョコのラインナップ↓↓↓

  • トリケラトプス
  • スピノサウルス
  • プテラノドン
  • ステゴサウルス
  • パラサウロロフス
  • ティラノサウルス
  • ヴェロキラプトル
  • シークレット

2023年5月に発売5周年となることを記念してデザインがリニューアルされました。

ヴェロキラプトルは3代目(改)のままですね。他の恐竜デザインは一新されています。

モササウルスとフタバスズキリュウが抜け、パラサウロロフス、スピノサウルスが再登場です。

なんだろう、全体的に、口のところとか、足のところに白い皮膜みたいなものが目立ちます。細長い部分や小さいスキマは難しいから、キャラパキしやすいようにという配慮でしょうか。

前のデザインの方が好きだなあ~。白い皮膜はいらないから、おまけのプチ古代生物をホワイトチョコでリニューアルして欲しかったな~。とか思ってみたりして。

キャラパキ発掘恐竜チョコシークレットNo.6

4体目のドラゴン。なんじゃこのポーズは。仰向けにひっくり返っているような、丸まっているようなデザイン。あんまり強そうじゃないぞ…?

首が長い。そしてしっぽが太いですね。翼は小さいです。
顔はなかなかかっこいいと思います。そのほかのパーツがなんとも…。

化石感はあります。土の中で埋まっているようなかんじ。

ドラゴンの化石…そんなものがあったなら…想像するとものすごくわくわくしますね。

⑥ キャラパキ発掘恐竜チョコ2024年3月にリニューアル

公式サイトから引用

↓↓↓2024年3月キャラパキ発掘恐竜チョコのラインナップ↓↓↓

  • ステゴサウルス
  • ティラノサウルス
  • プテラノドン
  • ブラキオサウルス
  • パラサウロロフス
  • トリケラトプス
  • スピノサウルス
  • シークレット

わあ。リアル路線だったのに。急に幼くなってびっくりしますね。もちろん、これはこれでかわいいから良し。スピノサウルスとプテラノドンが笑っているみたい。

もしかしてもしかして、一番最初の時のデザインですね…?スピノサウルスとブラキオサウルスが追加されています。

2024年3月リニューアル時のシークレット

初期のマンモスさんが再登場です。
ノーリニューアルですわ。使いまわシークレットです。

つまり、今回のリニューアルでは、2018年5月のデザインに、スピノサウルスとブラキオサウルスの2種類が追加された、ということですね。

おまけ:キャラパキ発掘恐竜チョコ期間限定系シークレットまとめ

定番のキャラパキ発掘恐竜チョコの他にも、ピック付き、大袋、期間限定などの複数の種類が展開されています。

リサーチ中に期間限定キャラパキ発掘恐竜チョコ(イチゴ味とか、バナナ味とか、色と味が定番と異なるものです)のシークレットも見かけたのでいくつかご紹介します。

こんな感じ。見ての通り、いずれも定番でバッチリ見覚えのあるデザインです。でも、色が違うとまた雰囲気も変わりますね。

歴代キャラパキ発掘恐竜チョコシリーズまとめのまとめ

2018年5月から2024年3月まで、全6回のキャラパキ発掘恐竜チョコデザインとシークレットをまとめてみました。楽しんで頂けたら嬉しいです。(抜けもれあったらごめんなさいいぃ…)

バンダイさん、いつも美味しくて楽しい商品開発をありがとうございます!!