こんにちは。さわやか大好きな静岡県民です。
こちらの記事では
- さわやかハンバーグにおかわり制度はあるのか
- げんこつハンバーグ、おにぎりハンバーグ、手づくりハンバーグの違いはなんなのか
この2つについてお伝えします。
さわやかハンバーグのおかわりルールについて
基本的におかわり不可です。
さわやかではハンバーグのおかわりはできますか?
→できません!
さわやかではごはん、ライスのおかわりはできますか?
→できません!※大盛りは注文できます(有料)
さわやかではスープのおかわりはできますか?
→できません!
さわやかではサラダのおかわりはできますか?
→できません!
ラーメンの替え玉みたいに、ハンバーグも安くおかわり出来たら良いですよね。
残念ながら、ハンバーグを追加で安く食べる注文制度はありません。
ファミレスとなればスープバー、サラダバー、ドリンクバーをイメージしますが、
「SUMIYAKI RESTAURANT さわやか」では
スープ、サラダ、ドリンク、などなどいずれもおかわりはできません。
あ、お水はおかわり出来ます。
もっと食べたいなーというときは、単品で追加の注文をしましょう。
ランチタイムまたはげんこつおにぎりフェアの期間であれば、他の日時よりもお得に食べることができるのでおすすめです。
さわやかではホットコーヒーがおかわり自由です。
面白いことに、ホットのブレンドコーヒーはおかわり無料となっています。
時々、店員の方がコーヒーサーバーを持って回ってきてくれます。
なかなか巡回ないなあというときは、遠慮せず「おかわりくださーい。」といえばすぐについでくれますよ。
ミルクと砂糖も、必要に応じてしっかり補充してくれます。
さわやかのコーヒーは苦すぎず酸っぱすぎず。深煎りと思われるコクがあって美味しいのです。
もともと喫茶店だったとかなんとか。
毎回必ずホットコーヒーを注文し、2〜3杯飲んでおります。
単品で頼んでも税込310円ですよ。お得です。神コスパです。お試しください。
(注意!!
アイスコーヒーはおかわりできません!!)
げんこつハンバーグとおにぎりハンバーグと手づくりハンバーグの違いについて
げんこつハンバーグの由来はお父さんの大きなげんこつから。おにぎりハンバーグの由来はお母さんの手作りおにぎりからです。(公式サイト)
それぞれハンバーグの量、大きさが異なります。
げんこつハンバーグは250g、おにぎりハンバーグは200g、手づくりハンバーグはと170gとなっています。
良いですか。お肉が好きなら、げんこつハンバーグを食べてください。
生肉むりぃ〜という人も「よく焼き」注文や、ペレットで焼きながら食べることができます。
大事なことなので2回言います。お肉が好きなら、げんこつハンバーグを食べてください。
げんこつハンバーグを頼むべき理由2つ
力説したい点が2つあります。
理由1つめ。250g食べたとしてもまだ食べたい気がしてしまう。
めちゃくちゃ美味しいのです。むしろまだ食べ足りないとすら感じるはず。
女性でもぺろりですよ。
注文前は「げんこつハンバーグはちょっと多いかもぉ~」といっていた知人が、食べ終わったときには「美味しかった…なんか、一瞬で食べてしまった…。」と驚いていましたから。
おにぎりハンバーグではきっと物足りなくて後悔します!
理由2つめ。げんこつハンバーグはレア感マシマシで美味しいから。
げんこつハンバーグとおにぎりハンバーグは、食べる直前、最後の仕上げ調理として、アツアツの鉄板に押しつけてじゅじゅー!と焼いてくれます。
目の前でハンバーグを半分にカットし、断面を鉄板で焼くんですね。初めて見る人はびっくりの素敵なパフォーマンスです。
ちなみに、手づくりハンバーグにはこのサービスはありません。小さいから追加の加熱は不要なのですねー。
おにぎりハンバーグはげんこつハンバーグより小さいので、熱が加わりすぎて固めになってしまいます。
カチカチお肉はあんまり美味しくない。あごも疲れちゃうし。
個人的に、レア肉部分にとてつもない旨みと喜びを感じるんですよね。
なので、同じように焼かれてもよりレアな部分が多く残る、げんこつハンバーグを激推しさせていただきたいです。
まとめ
・さわやかハンバーグのおかわり制度について
→基本的にはありません。お水、ホットコーヒーはおかわり出来ます。
・げんこつハンバーグとおにぎりハンバーグと手づくりハンバーグの違いについて
→ハンバーグの量が異なります。1番大きいのがげんこつハンバーグ、2番目がおにぎりハンバーグ、3番目が手づくりハンバーグです。
あ、それと、つけあわせの野菜がちょっと異なりますね。
げんこつハンバーグとおにぎりハンバーグにはにんじん、ブロッコリー、ポテト、かぼちゃがついてきます。
手づくりハンバーグにはにんじん、ブロッコリー、ポテト、おかひじき入りのもやしがついてきます。
※野菜は時期によって変わることがあります。
以上です。参考になれば嬉しいです。
以前書いた記事もよかったらどうぞ→静岡のハンバーグ【さわやか】について語る!!

