日常の雑記

日常の雑記

セカンド冷凍庫?いらないでしょう?

セカンド冷凍庫が流行っているってほんとですか。買いたい人はどうぞ~ですけど、全然いらないと思うなあ。買うかどうか迷っている人はやめた方が良いんじゃないかなあ。と思ったことを書いてみた。
日常の雑記

ブロガー必読?「億を稼ぐ積み上げ力」読んでみたのでレビュー書く

こんにちはmonakaです。マナブさんの著書「億を稼ぐ積み上げ力」の感想を書いてみます。読みやすい、わかりやすい。デザイン性がある。そんな感じの良い本でした。まず読みやすい。難しい言葉は使わず、話し言葉でフランクに書かれているのですいすい読...
日常の雑記

電子レンジで温めるとき、ラップの消費を減らしたい。

作り置きとかしてます?買ってきたお惣菜でも良いんですけど。全部は食べないから一部だけ取り出して温めるとき。 お皿に乗せてレンチン、しますよね? ラップもったいないなー、とか思いますか? 私は思いました。ラップがもったいないわー、と。
スポンサーリンク
日常の雑記

赤ちゃんのおむつ替えの頻度について。我が家の場合。

我が家のおむつ替え事情を紹介してみます。頻繁なおむつ替えでお疲れのママさんパパさんが気楽に育児できますように。
日常の雑記

一人暮らしってコスパ悪いよね。家事とか電気代とか。

一人暮らしってコストパフォーマンス悪くない?コストとはお金だけでなく家事のための労力のことでもあり…。
日常の雑記

カレー作りの失敗談と美味しく作るためのポイント&おすすめの材料

料理は奥が深いです。材料を炒めて煮込むだけのカレーですが、作るたびに出来が違う。美味しいカレーを作りたい。新米主婦が初心者向けに、カレー作りについて書きました。
日常の雑記

楽天モバイルにMNPしたよ。使ったお金と得られた楽天ポイントまとめ。

2021年12月に楽天モバイルにMNPしました。楽天ポイントがたくさんもらえたので報告します。
日常の雑記

最低限のライフラインとして携帯電話をもちたくて楽天モバイルにしたんだよね。

普通の主婦が楽天モバイルアンリミテッドを3ヶ月使ってみて、どんな人におすすめか、不満点は何かをまとめました。
日常の雑記

注文住宅で家づくり!土地選びのポイント5つ。

子育て世代の素人が新築注文住宅を建てた記録~土地選び編~です。
日常の雑記

子供のマイナンバーカードを作ってみた。マイナポイントでポイ活!

子供のマイナンバーカードを作りました。スマホ申請でマイナンバーカードができるまでの全体の流れ、注意点など書いてます。
スポンサーリンク