日常の雑記

日常の雑記

プレミアム優待倶楽部の評判ってどうなのよ?3回使った私の感想

こんにちはmonakaです。優待、配当、利上がりを楽しみつつ株式投資をしています。【2025年にもらった優待】・LION(デンタルケアと洗剤)・片倉工業(はちみつ)・KIRIN(ジュース)・マンダム(化粧水など) 2024年から、プレミアム...
日常の雑記

離乳食失敗談。カレイの干物をあげたらじんましんが出た話。

こんにちはmonakaです。当ブログはアフィリエイトリンクを含みます。我が家の長男が0才の時の話です。何ヶ月だったかなあ。5~7ヶ月くらいかなぁ。保育園にお迎えに行くと言われた言葉。「◯日後に給食でカレイが出ます。その前にお家で一度食べさせ...
日常の雑記

2025年マンダムの株主優待が届いた!顔&髪ケア用品計5点

こんにちはmonakaです。当ブログはアフィリエイトリンクを含みます。6月10日にマンダムの株主優待が届きました。権利落ちの基準日は2025年3月31日です。2025年からは、100株以上を継続して1年以上保有していることが必要になりました...
スポンサーリンク
日常の雑記

キリンの株主優待が届いた【2024年12月権利分】

こんにちはmonakaです。2025年5月にキリンの株主優待が届きました。事前に申し込んだジュースセット(清涼飲料詰め合わせセット)です。100株保有分になります。保有期間3年以上〈選べるキリンの株主優待〉・ビールの詰め合わせセット・ジュー...
日常の雑記

【40代女性向け】忙しい毎日でも楽しめる趣味に「ウクレレ」が選ばれる理由とは?

このブログはアフィリエイトリンクを含みます。忙しい毎日に追われる40代女性にこそ、少しのスキマ時間で楽しめる趣味が必要です。自宅で簡単に始められて、心も癒される「ウクレレ」は、今注目の新しい選択肢。楽器未経験でも安心して始められる、その理由...
日常の雑記

必要…?いいえ。何人目でもベビーベッドは使わないです。

こんにちはmonakaです。当ブログはアフィリエイトリンクを含みます。男の子を3人育てているんですが、ベビーベッドは一度も使いませんでした。どうしよっかな~と考えている方の参考になればいいなと思います。ベビーベッドを買わなかった理由我が家が...
日常の雑記

骨盤ベルトは必要か?産前産後に骨盤ベルトを使用した体験談。

こんにちはmonakaです。妊娠、出産を3回経験しました。骨盤ベルトについて書いていきます。まず、骨盤ベルトは必要か?という疑問について、必ずしも必要ではないと思います。でも、妊娠・出産の影響が産後の体型に大きく関わる、とか、後々老後の生活...
日常の雑記

【片倉のはちみつ あかしあ】片倉工業から株主優待が届きました。2024年12月権利分

こんにちはmonakaです。片倉工業(3001)の株主優待が到着しました!【片倉のはちみつ あかしあ 信州 養蜂家限定】です。片倉工業の株主優待は4種類から選べます。国産はちみつ肌着さいたまにあるコクーンシティの優待券富岡製糸場への寄付これ...
日常の雑記

たまご化粧水はどこで買える?株主優待でもらえます!口コミ調査あり。

株主優待でもらったCocoeggのたまご化粧水についてちょちょっと調べてみました。低刺激で十分すぎる保湿力、そして高コスパ。おすすめですよ~。
日常の雑記

【レビュー】母の日に贈った小さいカーネーションが長生きしてます

2024年の母の日に4号鉢植えのカーネーション「バンビーノ」を贈りました。もうすぐ1年経ちますが、なんと、届いてからずっと、花を咲かせ続けているそうです!!この記事では、そんなカーネーションの贈り物体験をご紹介します。母の日のプレゼント選びで迷っている方に、少しでも参考になれば嬉しいです。
スポンサーリンク