雑記置き場 楽天モバイルからY!mobileにMNPしてしまった話。 1年経たずに楽天モバイルからY!mobileに換えてしまいました。乗り換えキャンペーンに参加した記録と乗り換えた感想。 2022.10.05 雑記置き場
雑記置き場 チャーハン作る時に卵わざわざ溶かなくて良いって知ってた? チャーハン作るときに溶き卵作るの面倒じゃないですか?卵溶くレシピばかりで洗脳されているあなたへ、わざわざ溶き卵にしてあげなくても全然問題ないのでお試しあれ。 2022.10.01 雑記置き場
雑記置き場 週に1度くらい、湯シャンデーを設けた方が良い気がする。 湯シャン(お湯だけの洗髪)したことあります?やったこと無い人はとりあえず1回くらいはやっとくと良いと思います~。話のネタにもなるし。(たぶん) 2022.10.01 雑記置き場
雑記置き場 洗濯物の汚れに有能。過炭酸ナトリウムを常備すべし。《酸素系漂白剤》 育児中の人もそうでない人も、洗濯する全ての人に知って欲しい。 ハイター(塩素系漂白剤)で何度も色物をマダラに脱色してしまった過去の私にも教えてあげたい。 洗濯には酸素系漂白剤を使うのだ。 粉のものを使うのだ。 2022.09.27 雑記置き場
雑記置き場 赤ちゃん用手袋(ベビーミトン)はいらない。靴下さえあれば良し。 赤ちゃんグッズてめちゃめちゃ種類ありますね。 無くても良いものもたくさんありますね。 ベビーミトン、全力でいらないですね。かわいいけど、いらないですね。全然無くて良い。 2022.09.26 雑記置き場
雑記置き場 湯シャンて結構難しい。シャンプーなしの生活を目指して~ こんにちはmonakaです。湯シャン、ご存じですか?お湯だけで洗髪することです。お湯で余分な皮脂と埃を流して終了。頭皮から分泌される脂で髪はツヤツヤ~らしいです。シャンプーもリンスも使わなくて良いって楽だと思いませんか。すでにリンスは使って... 2022.09.24 雑記置き場
雑記置き場 児童手当の使い道に悩む人必見、良い運用方法お伝えします。 児童手当、もらってますか? これからもらう感じですか?どうします?どうしてます?? とりあえず貯金かなーって感じですか? ただの預金はやめましょう。定期預金なんて無意味です。 学資保険もやめておきましょう。 令和のご時世、やるべきは積み立て投資ですよ~。 2022.09.19 雑記置き場
雑記置き場 リンスとトリートメントって基本的にいらないと思うよ。 こんにちはmonakaです。我が家では2年ほどリンスとトリートメントを使っていません。たまに、機会があれば使うんですけどね。サンプルもらった時とか。でも、自分で買うことは全くしていません。ということで、リンスもトリートメントも毎日使わなくて... 2022.09.17 雑記置き場
雑記置き場 独自ドメインでワードプレスを始めたい人にお得な良いこと教えちゃいます。 ブログを立ち上げたい!アフィリエイトをしてみたい! そんな人(超初心者)向けに、お得なことを教えてあげようかなと。…このページにたどり着いた人はとってもラッキーでーす。先輩ブロガーからのアドバイス、読んでみて! 2022.09.16 雑記置き場