PR

紀の国仕立てカレーとハヤシの口コミ「食べた人にしか分からない」味!?

紀の国仕立てカレー・紀の国仕立てハヤシ グルメ

和歌山県グルメのご紹介です。アフィリエイトリンクを含みます。
有田食品さんの「紀の国仕立てシリーズ」について口コミをまとめました!

私個人の感想はこちら→【紀の国仕立てカレー&ハヤシ】ベルーナ株主優待2024年9月分

紀の国仕立てカレー【ビーフ】辛口の口コミ


和歌山名産のみかんジュースを使用しています。ほど良い酸味が特徴のカレーです。

角切りの牛肉が入っています。お肉好きの人も大満足間違いなしです。

ビーフカレーの良い口コミ

  • ルーの色がきれい
  • 食欲をそそる見た目
  • 高級感がある

見た目からして高評価!

  • 角切りビーフが美味
  • お肉が柔らかい
  • 牛肉がゴロゴロ入っている

一般的なレトルトカレーよりお肉が大量に!

  • スパイシーで美味しい
  • 大人向け
  • コクがある
  • 食欲促す辛口
  • 本格的なカレー
  • さっぱりした感じ
  • さわやかな感じ

ピリッとコクのある辛口!




お肉の大きさ、量に定評ありです。
食欲が増す辛さ、スパイシーさを好ましく思う声も多かったです。
みかんの酸味が唯一無二の味を出しています。
辛党の方、牛肉好きな方は是非!


ビーフカレーの悪い口コミ

  • 内臓みたいで気持ち悪いお肉が入っていた
  • 肉が苦手だった
  • みかんの感じがわからない
  • 辛すぎた
  • 子供には辛い

辛みに弱い人にとっては、からすぎると感じるみたい。

また、大きな角切りの牛肉について、お肉の存在感がありすぎたというコメントがあがっていました。

筆者が食べたときに少し、よく煮込んだスジ肉のようなとろみを感じるお肉がありました。内臓のようだと思われたのはコラーゲンの部位だったのでは?と思います。人によっては、トロトロの食感が苦手と感じるかもしれません。


紀の国仕立てカレー【ポーク】中辛の口コミ


和歌山産の梅干し入りのポークカレーです。厚めの豚肉が入っています。

  • すごく好きな味!
  • 濃厚だけど食べやすい
  • 梅の酸味と香りが良い
  • 隠し味の梅のおかげでさっぱりしてる
  • 後味さわやか
  • 梅の主張は強くない
  • 夏バテ知らずだね
  • 豚肉がゴロゴロ、存在感ある

梅の香り、酸味、風味が良いという口コミが多いです。
梅好きの人はぜひ一度試してみてください♪



紀の国仕立てカレー【チキン】中辛の口コミ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

有田食品 紀の国仕立てカレー チキン(200g) 包装可
価格:429円(税込、送料別) (2025/4/16時点)


和歌山産の南高梅から作られた梅酒を使用したチキンカレー。鶏胸肉も国産です。

  • 具が多く入っている
  • 鶏肉が柔らかい
  • 旨みがしっかり
  • 美味しい
  • クオリティが高い

国産鶏肉のボリューム、味が高評価!!
梅が好きな人、いつもと違うチキンカレーを食べてみたい人におすすめです。





紀の国仕立て【ハヤシ】の口コミ


和歌山名産のみかんジュースを使用しています。牛肉、玉ねぎ、マッシュルームがたっぷりと入っています。

ハヤシライスの良い口コミ

  • みかんの風味が良い
  • みかんジュース入りは珍しい
  • 酸味があって美味しい
  • 酸味と甘みのバランスが良い
  • 老舗の洋食店のような味
  • 濃厚で深みのある味
  • ほんの少しの苦味が美味しい
  • 後味がクドくない
  • 美味しすぎて忘れられずリピートしてしまった

酸味と甘み、そして苦みの絶妙な美味しさ!

  • お肉がしっかり入っている
  • 肉と具材大きめでたくさん入っている
  • お肉がほろほろ柔らかい
  • お肉、玉ねぎの食感が残っている

具材の存在感がインパクト大!

  • 手軽に食べられる
  • コンビニより美味しい

レトルトなので温めるだけの簡単調理!コスパも抜群!

絶賛コメント多数。一度は食べてみるべき!

レトルトだから常温で長期保存可能なので、災害時用にストックしておくのもおすすめ!

ハヤシライスの悪い口コミ

  • 塩分量が多い
  • みかんわからない

ハヤシライスは、紀の国仕立てシリーズについて口コミ調査した中で、一番コメントが多く、評価も高い印象です。
お子様だけでなく、辛みが苦手な人は一定数いるので、その方たちからの支持が厚いですね。

かといってただただ甘ったるいわけではなく、しっかりとコクがあり、ほのかな苦みとうま味がある紀の国仕立てハヤシ。辛党の人にもおすすめできそうです。

塩分については、紀の国仕立てシリーズ全てにおいて1食あたり2~3g程度の食塩が含まれています。1日の塩分摂取量が多くなりすぎないよう、ちょっとだけ注意した方が良いかもしれませんね。食塩は1日6gまで!塩分量を気にするべき理由とは?

紀の国仕立てカレー【金山寺味噌】中辛の口コミ


和歌山名産の金山寺味噌を使用したカレー。豚バラ肉入りの「まろやかな甘みと芳醇な香り」が特徴です。

  • 一口目で味噌だぁ~と思う味
  • 味噌の香りが良いね
  • 味噌風味、かなりウマい
  • 金山寺味噌は苦手だけど、これは美味しい

味噌味のカレー、ほとんどの方が未体験だと思います。カレーのスパイスと味噌の風味がどのように調和するのか?金山寺味噌のまろやかな甘みでカレーの辛さはどれくらいマイルドになるのか?気になりますね!

紀の国仕立てカレー【えび・かに・しらす】中辛の口コミ

和歌山県産しらす入りです。しらす、エビ、カニの旨みが溶け込んでいます。

  • わかりにくいが、しらすが入っている

口コミがとても少なかったです。通販での取り扱いもまだのようでした。
紀の国仕立てシリーズ唯一の魚介カレーです。
シーフード感がどれくらいあるのか、気になるところです。

紀の国仕立てを実際に買えるところ、取扱店について

オークワ:静岡~兵庫に展開しているスーパー

エバグリーン:和歌山、大阪、奈良に展開しているスーパー

イズミヤ:和歌山、京都、大阪に展開しているスーパー

愛菜てまりっこ:JAわかやまの直売所

産直市場よってって:地産地消を目指す直売所

そのほか和歌山近隣の道の駅、サービスエリアで販売中です。

参考:https://www.arita-shokuhin.com/custom12.html

東京では、東京都千代田区有楽町にある和歌山物産展「紀州館」、

または東京都台東区西浅草にあるレトルトカレー専門店「カレーランド」でお買い求めいただけます。

…ものすごく限定情報ではありますが、毎年数日のみ開催される超人気テーマパーク、HYDEPARK内の「HYDE物産展」でも購入することができるようです。(ミュージシャンのHYDEさんの出身地が和歌山県のため)

まとめ:和歌山土産に紀の国仕立てシリーズ、おすすめです

紀の国仕立てシリーズは、本格的な味わいと、具材の大きさ&量に大満足間違いなしです。

いずれの商品もみかん、梅など和歌山県の名産品を取り入れており、食べることで旅行気分が味わえることでしょう。

一見突飛な組み合わせですが、みかんや梅が入ることでさっぱりとした後味になる、隠し味としてめちゃくちゃ優秀なのだとか。

これからの時期、夏バテ対策に良さそうです。


中辛または辛口の記載があるカレーは、お子様や、辛みに弱い方には注意が必要そうです。

逆に、辛口派からはスパイシーで良かったという声があがっています。

ハヤシは万人受けしそうですね。お土産として配るに一番良いかもしれません。

気に入ったらふるさと納税でお得に手に入れてストックしておくのが良いでしょう!



スポンサーリンク
グルメ