PR

ピジョンの哺乳瓶、スリムタイプちくびの代用品にChuChu

哺乳瓶の画像 雑記置き場

こんにちはmonakaです。

第1子と第2子の時、120mLガラス製のピジョンの哺乳瓶を使っていました。

参考まで→ピジョンの哺乳瓶一覧

瓶の印字赤じゃなくて青だった気がするんだけどなあ。お下がりの哺乳瓶だったからかな?

で、乳首なんですけれど、ChuChuの「スリムタイプシリコーンゴム製 乳首」を使っていました。

だって、新生児から卒乳まで1種類で対応できるなんて神じゃないですか。

吸う力とくわえる力でミルクの出方をコントロールできるスーパークロスカット乳孔で、
新生児から卒乳までサイズアップ不要の乳首。

キャップによる空気調整不要。
ママのおっぱいと同じように飲めるので、赤ちゃんのあごや口の自然な発達を助けます。

素敵でしょう?

Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ、LLサイズって順番に使うものだと思っていたのですが、買いそろえなくて良かったのですよ。たまたまChuChuのちくびを見つけ、感動して購入。全く問題なく使えました。

私は混合育児で、1日1~2回しかミルクを使わなかったため、卒乳までに使用した乳首の数も一人あたりたったの2つで済みました。コスパ良かったなあと思っています。

(((ちなみに、大事に使っていた哺乳瓶…第2子が割ってしまいました…。(涙)