PR

まずい?否!治一郎のバームクーヘンは美味しい。実際の口コミと味の感想レビュー

グルメ
oplus_0

当サイトはアフィリエイトリンクを含みます。

全国的に人気の高いバームクーヘン「治一郎」。

本当においしい?

もしかしてまずい?

もともとバームクーヘンは好まない筆者が実際に食しつつ、治一郎の魅力や口コミを詳しく紹介します。

治一郎バームクーヘンとは?

しっとりとした口あたりで人気を集める「治一郎(じいちろう)のバームクーヘン」。

素材選びから焼き方まで徹底的にこだわり抜かれた一品で、全国のスイーツ好きから高い支持を得ています。

まずはブランドの成り立ちと、治一郎のバームクーヘンならではの魅力を紹介します。

ブランド概要と由来

「治一郎」は、静岡県浜松市で誕生した洋菓子ブランドです。

ブランド名は、創業時に職人として関わった人物の名前に由来しています。

職人の“心を込めた手仕事”を大切にし、味わいに感動を届けることを理念としています。

看板商品であるバームクーヘンは2002年に誕生。

既存のバームクーヘンの常識を覆す「飲み物がいらないほどのしっとり感」を追求し、100回以上の試作を経て完成しました。

現在は全国の百貨店や直営店のほか、オンラインショップでも購入でき、ギフトスイーツとしても人気を集めています。

特徴・こだわりのポイント

治一郎のバームクーヘン最大の特徴は、圧倒的なしっとり感。

卵黄と卵白を別々に泡立てる「別立て法」で生地を作り、極薄の層を幾重にも重ねてじっくり焼き上げることで、きめ細やかな口どけを実現しています。

甘さは控えめで、卵とバターの風味がふんわりと広がる上品な味わい。

パサつきがなく、冷やしても硬くなりません。

見た目も美しく、層の均一な焼き色が贈り物としての高級感を演出します。

手土産はもちろん、自分へのご褒美スイーツとしても満足度の高い逸品です。

治一郎バームクーヘンの口コミ・評判

実際に購入して食べた人たちの意見を、「高評価」「低評価」という対極の視点から整理しました。

最後に総評としてまとめます。

では、まず高評価の声から見ていきましょう。

美味しい!と高評価の口コミ

しっとり感・口どけの良さ

「パサつきが一切なく、しっとりしていて感動した」

「今まで食べたバウムクーヘンの中でダントツ一位。とてもしっとり」

「水分を必要としないしっとり感」

甘さ・風味のバランス

「口に入れた瞬間ふんわりと香りが広がる」

「甘さが控えめで後味がスッと引く」

「重さを感じず、もう一切れ欲しくなる」

「ずっしりしているけど、重たく感じないバランス」

贈答性・パッケージ

「包装がしっかりしていて、贈り物にも安心」

「カットタイプは切る手間がかからないので渡しやすい」

満足感・ボリューム

「カットタイプがちょうどいいサイズ」

「ホールタイプは大きいので、家族でシェアしてもたっぷり楽しめる」


イマイチ・まずいという口コミ

甘さが強すぎる・飽きやすさ

「甘さが濃すぎて最後まで食べられなかった」

「くどく感じる時がある」

パサつきを感じた・期待とのギャップ

「想像よりパサついていた」

「しっとり感が期待以上ではなかった」

価格

「この価格でこの量なら別のがいいかも」

「値段が高い印象」

「コストパフォーマンスに疑問」

サイズ・食べきりの難しさ

「もう少し小さなサイズが欲しい」

「ボリュームありすぎて飽きた」

「一人で全部食べきるのが大変」

風味

「バターの香りが強すぎて重く感じた」

「油っぽさを感じた」


口コミからわかる、治一郎のバームクーヘンの特徴まとめ

治一郎のバームクーヘンは、「しっとり感」「風味の上品さ」「贈答性」という点で高く評価されており、多くの人が満足しているスイーツと言えます。

ただし、甘さ・風味の強さ、価格、ボリューム感は人によって好みが大きく分かれるポイントです。

甘さ控えめ・軽めが好みの人には少し重たく感じられる可能性もあります。

粉っぽいパサパサのバームクーヘンが好みの人にも、合わないかもしれません。

時間が経ったものや保存状態が悪かったものについて、風味や食感の劣化を指摘する声も見られました。

ギフト用途でのおすすめポイントとしては、以下の3点が挙げられます。

  • パッケージデザインが洗練されている
  • 熨斗対応があり、高級感のある演出が可能
  • 比較的賞味期限に余裕があるため、贈答品として安心

賞味期限は製造から10日程です。

味・見た目ともに「もらって嬉しい」印象を与えやすいため、贈り物としては非常に選びやすい候補と言えるでしょう。


実際に食べてみたレビュー

実際に治一郎のバームクーヘンを食べてみました。厚さ4cmのものです。

パサパサのバームクーヘンが嫌いな筆者ですが、治一郎のバームクーヘンは大好きで、何回も食べています。

見た目の美しさや香り、口に入れた瞬間の食感や味わいをじっくり確かめながら、人気の理由を体感レビューとしてお伝えします。

香り・見た目の印象

包み紙を開けると紙箱が現れます。

紙箱を開けると、プラスチックの袋が現れます。

袋を開けた瞬間、ふんわりと卵の甘い香りが漂います。

強い香りではなく、どこか懐かしさを感じるような素朴さが印象的でした。

実は今回、賞味期限を数日過ぎてしまったため、出来たてであればもう少し芳醇な香りが広がるのかもしれません。

見た目からも、しっとりとした質感が伝わってきます。層のきめは非常に細かく、切り分けるとその柔らかさに驚きます。

ふんわりしているのに、ひと切れずつずっしりと重みがあり、水分をたっぷり含んでいるのがわかります。

外側を覆う薄い砂糖の層はしっとりと濡れたように艶やかで、わずかにキラキラと輝きを放ちます。舌触りのなめらかさを予感させる美しさです。

焼き色は淡く、層がきれいに重なっています。均一に作るの大変だろうなあ。職人さんありがとうございます。

見た目の存在感もあり、「高級感」が存分に感じられます。

味と食感

ひとくち噛むと、しっとりした生地が口内で溶けるような感覚が伝わります。

乾燥をほとんど感じさせず、生地にしっかり水分を抱え込んでいるなめらかな感触。

卵たっぷりのプリンに近いと思うほどにしっとりぷるぷる。そう錯覚しそうになるくらい柔らかです。

甘さは控えめで、しつこさがなく後味も軽めです。全く重さやクドさを感じません。1ホールが1000kcalを軽く超えているとは思えない。一気に四分の1くらい、ペロリんと食べてしまう美味しさです。

日数が経ったものや保存状態が悪いと、風味やしっとり感が落ちる可能性もあり、購入直後〜数日内がベスト。なはずですが、賞味期限切れのバームクーヘンでも見事なしっとりっぷりでした。

シフォンケーキのようにふわふわだけど、シフォンケーキよりはずっと食べ応えがあります。

砂糖の層がありますが、カステラのように甘ったるくもないです。濃密なスポンジケーキはこんな感じかもしれません。

外側のグレーズっていうんでしょうか、薄い砂糖の部分が今回とても気に入りました。なめらかで舌触り最高です。

もちろん、コーヒーや紅茶と非常に相性が良いです。バームクーヘンを味わい飲み込む。美味しさの余韻を飲み物でリセットしてまた一口…。

飲み物と交互に、味のバランスを取るのがおすすめです。喉が乾くわけではないので、先にバームクーヘンを全部味わってから飲み物…でもよろしいかと思います。

冷蔵庫で軽く冷やして食べると、ぎゅっと風味が引き締まり美味しさが増します。もし、甘さ控えめが好みであれば、冷やしたほうが食べやすいかと思います。

常温でも冷やしても。お好みでどうぞ!

どっちもおいしいです!!

ギフト・お取り寄せとしての満足度


治一郎のバームクーヘンは、贈り物としても非常に満足度の高い一品です。

まず、上品で落ち着いたパッケージは高級感があり、年齢や性別を問わず安心して贈ることができます。

しっとり食感とやさしい甘さは、どんな方にも喜ばれる味わい。

個包装は食べやすく気軽なプレゼントとして最適です。

また、ホールタイプという特別感も、立派な手土産としてや、お祝いギフトにぴったりです。

公式ショップからのお取り寄せでも品質が安定しています。開封した瞬間に感じるしっとり感や重厚さは店頭と遜色ありません。

贈っても、もらってもうれしい極上のスイーツです。

どこで買える?通販・実店舗情報

治一郎のバームクーヘンは、全国の直営店・百貨店・ショッピングモールの店舗で手に入るほか、公式通販サイトをはじめ楽天などでも購入可能です。

ここでは、実店舗と通販それぞれを紹介します。


実店舗 : 店舗限定商品あり

治一郎の直営店舗は静岡県を中心に展開しています。

北は宮城県から、南は福岡県まで、広い範囲に出店しています。百貨店やショッピングモール内に多く出店しています。

常設のないエリアであっても、期間限定で催事出店していることもあります。

KITTE丸の内店、大平台本店、掛川店、中田店、静岡パルコ店にはイートインスペースがあります。

また、「切りたてバウム」「焦がしバウム」など、店舗限定・地域限定で購入できるものがあります。近くを訪れる際は要チェックです。

>店舗限定商品をみる

実店舗では実物を見ながら即購入できる安心感があり、店舗限定品や焼き立て感を味わえるメリットがあります。

通販、オンラインで購入

治一郎は公式オンラインショップがあります。

バームクーヘン各種やギフト仕様の商品を購入できます。

送料は地域により異なり、例えば静岡県、愛知県などは¥700(税込)~、北海道は¥1,500~と設定されています。2025年10月27日(月)改訂

夏季はクール便になり、+250円費用がかかります。

16,000円(税込)以上の購入で送料無料になります。これは嬉しいですね。1人ではちょっと無理な量になってしまいますが…。

また、楽天市場などのECサイトでも多くの商品が出品されており、価格比較や在庫をチェックできます。

業者による転売商品も混在することがあるため、出品者やレビューをよく確認してからご注文ください。

通販では、出かける手間なく遠方でも手軽に取り寄せられます。また、定番商品を確実に入手できる利便性があります。

まとめ|治一郎のバームクーヘンは贈り物にも自分用にも◎


治一郎のバームクーヘンは、「クラブハリエ」「ねんりん家」と並び日本三大バームクーヘンの一つと称されるほど人気の高い逸品です。

職人が一本ずつ丁寧に焼き上げる生地は、しっとりとやわらかく、まるでケーキのような口どけ。

まさに「しっとり系バームクーヘンの最高峰」といえる存在です。

甘さは控えめで上品、何度食べても飽きのこない味わいです。

高級感のあるパッケージや、確かな品質は贈り物としても申し分なく、自分へのご褒美スイーツにもぴったり。

ぜひ一度食べてみてください。

>> 治一郎のバームクーヘンを楽天で探す >> 浜松行くなら楽天トラベル♪
スポンサーリンク
グルメ