こんにちは。monakaです。
めちゃめちゃざっくりと薬の説明をしてみます。
基本の解熱鎮痛剤アセトアミノフェンについて、です。
解熱鎮痛剤とは読んで字のごとく、熱冷ましかつ痛み止めです。熱のあるときに飲むと頭痛やのどの痛み、体の痛みも抑えられます。熱を下げてくれるし痛みも取ってくれるのです。
しかし、熱を取るだけ、痛みをおさえるだけ、という使い分けは出来ません。あまり皆さん気にしていませんが、熱のない時にどこかが痛いからと飲んだ場合であっても体温は下がってしまうので、その点には注意してください。私は一度頭痛の時に解熱鎮痛薬を飲んで、頭痛は良くなったけれど寒くて動けない!という悲しい経験をしたことがあります。冷え性なので、異常に強く感じたのかもしれません。でも寒いのはツライのでお気をつけください。
アセトアミノフェンは、処方されるときは「カロナール」という名前だったりします。最近は成分で統一する方向なのでアセトアミノフェンと書かれることもあります。また、市販品だと「タイレノール」という名前で売られています。小中学生用の痛み止めの成分もアセトアミノフェン100%のことが多いです。
家に総合風邪薬があるなら成分を見てみてください。アセトアミノフェンが入ってるかもしれません。大人用の解熱鎮痛剤は他に何種類もあるので、アセトアミノフェンでなかった時は「あ、違うな」と思って流して下さい。
アセトアミノフェンは安全性が高いです。赤ちゃんの熱冷ましにも、お年寄りの熱冷まし/痛み止めにも使えます。迷ったらこの成分を選ぶと良いです。
ただし、もし以前にアセトアミノフェンを飲んで具合が悪くなったことがあるならばやめておきましょう。他にも使える薬はあるはずです。
また、安全性は高いのだけれど、肝臓に負担がかかるので肝臓の病気の人はお医者さんに相談してください。
薬を飲んだ後にだるさ、吐き気、かゆみとかが出てしまった時は一旦飲むのを止めてください。もしかすると副作用かもしれませんので。すぐに治まってしまえば良いですが、そうではなく、何日も治らないとき、むしろ悪くなっているような場合は我慢せずお医者さんに相談してくださいね。
赤ちゃんもOK、子供もOK、妊娠中も授乳中もOK、高齢者もOKの常備薬にうってつけの成分です。
それぞれ飲む量が違うので、説明書をよく読んで正しく使ってください。
通院中の人はかかりつけの病院、薬局に相談してから飲んだ方が良いかもしれませんよ~。